復習「信じる」

私は、「自分の能力がないからダメなんだ」という自己否定の発想からスタートしているので、

 

女性とか、赤子とか、「弱そうな」相手を見ると、

 

「この人だいじょうぶかな?」とすぐ心配になる癖があります。

 

でも、以前の日記で書いたように、その心配は不当で、

 

私は最初から、女性も赤子も「信じることができている」のです。

 

そしてそれは、すべての人も同じだろうと思います。

 

「不信」とは、

 

「すでに信じることができているのに関わらず」「『自分は相手を信じていない』と、有意識が事実誤認すること」です。

 

私はそれをよくやります。

 

よくやりますが、これは健全ではありません。

 

女性は、敵対する相手ですが、

 

私は敵を信じています。

 

相手が敵であっても、敬意を払うことはできます。

 

女性らしさの象徴である「感受性」と、そしてそれをケアするための「印象作り」これらは、前回の日記で、全肯定したところです。

 

敬意を払って、それはやり続けたいと思いますが、

 

基本的には敵対関係である、というがんじがらめな構造も受け入れつつ、

 

女性を信じよう(信じていないという事実誤認を止めよう)と思います。

 

私にとって、信じることは「仕事」です。

 

大丈夫なんだ、と安心しようと思います。

 

おわり