ロシアの子供誘拐

ウクライナのロシア制圧地域で、子供たちをキャンプ大会に参加させようという企画をロシアが出し、そこへウクライナ人の子供たち1万1000人(確認が出来ている人数)が参加して、そのまま人さらい状態で親の元に戻っていないそうです。

 

ロシアは本当にダーティなやり方が好きですね。変なこだわりを持って、それでロシアの利益になれば「悪い事だけど発想は理解できるなぁ」と解釈するんですが、それでロシアの利益を本当に得られるんでしょうか?

 

「どうすればいいのかわからないけど、自分たちはダーティなやり方専門の人だから、とりあえずこれやっとこう」みたいな、ふわふわした意思決定だったとしたら、残念ですね。

 

手段にこだわって、成功してる人を見たことないんですよね。そういう人を見たことがあるんでしょうか。私はあんまり社会活動をしていないので、知らないんですが、手段にこだわって成功してる人も中にはいるということなのか。

 

ヤフーニュースのコメントを見ると、「ロシアの洗脳教育がなされている」と「子供たちを人質にとった」という2つの見解がありました。

 

洗脳教育、はあるかなぁと疑問です。そんなに長期的に戦争を維持する予定なのか?と思うからです。

 

ロシアが「ウクライナ戦争を長期的に続けることができる」と見通しを立てているのなら、それはそれである程度意味ある情報ですが、私の見解からすると、現実的に、ロシア体制がそんなに長くもつとは思えないんですよね。

 

もしそうならロシアはずいぶん余裕あるなぁ、余裕なのか楽観的なのか、白昼夢の中にいるのかわかりませんが。

 

ということで、私の思う感じだと「人質」として、「ロシアに攻め込むと子供がどうなっても知らんぞ」という脅迫効果を期待してのキャンプ連れ去りアクションだろうな、それが自然だな、と思います。

 

私は子供がいないので親の子を想う気持ちはよくわからないのですが、子供をさらわれたからって、攻撃の手を緩めるのはちょっとぬるいと思います。

 

戦争の死者に子供が含まれるのは、参加者全員の共通認識でしょう。それがどうしても許容できないなら、戦争なんかGOしてないよ、というのが前提として普通ですね。

 

まだ勝ち目があると思ってるロシアに現実を見せる必要があります。その時の反応(絶望に染まった顔)は誰かが観察してると思います。