Youtubeのショート動画

Youtubeのショート動画は、見始めた頃は、ずぅっと眺めていて時間が経ってしまい、脳みそがホルマリン漬けになってるような不健康感がありました。

 

今は、あんまり興味の無い動画はササッと飛ばして、見ている時間の合計も少なくなって、見慣れてきました。

 

最近、よく見るショート動画は、ギター演奏動画です。

 

海外のミュージシャンの方(プロなのかアマチュアなのかわからない)が、ギターと、あとベースとか2、3人で、リズム感のあるセッションをしている動画がチラホラあります。

 

日本の人の演奏は、「日本の人」とひとくくりにするのは乱暴なんですが、リズムが悪くなくても、なんか、譜面を追ってるだけに聞こえて、

 

わかりやすくいうと「弾かなきゃいけない義務感」で弾いてるような感じがして、あんまり乗れません。

 

一方、海外の人は、演奏が洗練されていることに加えて、何より、「本人たちが音楽を楽しんでいる」し、かつ、「観ている人を楽しませている」感じがして、とても好感が持てます。

 

私は西洋の人の、安易な行動判断とか、あんまり評価していなかったのですが、

 

音楽については、すごい能力高いな、と思いました。

 

おそらく、音楽だけでなく、科学とか、その他のジャンルでも、高い能力を持っているようです。

 

西洋人がすごい、と書くと、人種差別になってしまうのですが、

 

正確に書くと、「西洋人が生きてきた環境の質がすごい」&「それに沿って積み重ねてきた人の技術がすごい」ということです。

 

つまり、アジア人でも、西洋人と同じ環境で生き抜いていけば、同じようなパフォーマンスができると思います。人種間の優劣はよくわかりません。

 

そもそも人種という概念も、元はと言えば、ホモ・サピエンスとか、起原は小さい塊だと思うので、

 

どのような環境で、長い年月積み重ねてきたか、その結果が人種差だと思うので、

 

異なる人種でも、「やぁ兄弟、君はそっちに行って、そうなったんだね」と認め合えたらいいなぁと思います。

 

それぞれの人種が、自分の長所を活かして、ぐちゃぐちゃスープみたいに混ざり合えば、なんだってできそうな気がします。

 

戦争をするのは、もったいない気がします。

 

せっかく違うんだから、そして元は同じなんだから、仲良くしたいです。

 

平和な日記が書けた。