今日は楽しい、人付き合いをしました。
相手はとても人として尊敬できるし魅力的な方で、簡単に言うと好いています。
私は長い間、孤独に私闘の中で生きてきたので、
基本的に、自分のことしか考えていませんでした。
なぜ自分勝手、利己的になるかというと、
それだけ強烈な負荷(苦しみ)がかかっていたからです。
ある他人に強烈な負荷がかかると、見ている人は「あぁ、可哀想だな」とか「そいつに問題あるからだろ」とか、印象が先行しがちですが、
与える印象はさておき(私が可哀想でも雑魚でもどっちでもかまいませんが)、現実と対峙するに当たっては、
苦しみに対するカウンターとして、利益を上げる必要があります。
100万円のコストを、嫌が応にも払わされる、苦しい逆境に立っている、
そうであるならば、
「悲観・楽観」以前の問題として、
100万円以上の売り上げを上げる必要があるのです。それが存在する者の責務です。果たせなければ、「死」です。
そういういきさつがあるので、
100万円の利益を上げるために、「めっちゃ利己的になる」「利己的になるしか活路が無い」というメカニズムで、私のような利己的人間は誕生したりします。
しかし、時は経ち、私は常に苦しんでいる状況から、抜け出すことができ、今は平穏です。これは実力だけではなく、運の要素も、両方あったと思います。
それが・・・今から3,4年前のことですね。けっこう最近です。
なので、「もう、そんなに苦しくないので」「利己的を突き詰める必要がなくなっているのです」
ということで、パートナーとの付き合いをして、相手のことを思いやろうと思いました。
しかし、元々、気合いの入った利己的人間ですから、最初は上手くできません。人付き合いに関しては未熟者です。「コミュ障」みたいなものです。
あと、私は自閉症診断テストで、該当ボーダーラインのちょうどオンラインのスコアを出していたので、もともと、そういう性質があります。
しかし、今日、パートナーと会ってみて、「相手を思いやる」ということが、段々できるようになってきたと感じました。
「自分を脇役、演劇舞台の黒子にして、相手を主役にして、もてなす」という、新しいことにチャレンジしてみました。
それをやると、ちょっと疲れました。
なぜかというと、「自分が楽しむより、相手が楽しむことを優先する」からです。
その疲れは、「嫌なことを渋々やって、『ちぇっ損したなぁ』」という疲労ではなく、
単純に、「慣れないことをやって、能力が足りてないから、身体が疲れた」という感じです。
自分を脇に追いやって、相手を喜ばすことは、嫌なことでは全くありませんでした。
むしろ、「幸福なことだ」と思いました。
「相手を喜ばすための資格を得られて、よかった」「そうできることは幸せだ」と感じました。
ただ、
そのおもてなしをしているときは、脳みそと身体フル回転で、けっこう負荷がかかって、疲れたということです。
こういう負荷は、いいなぁと思います。
私は、不幸に慣れてしまっているので、自分がフワフワと幸せだと、「これってまずい状況だな」と思うくせがあります。
人によっては、「その幸せを頂点まで突き詰めるんだ」と思って、人生をかけている人もいると思うので、そのミッションはそれで尊重されるべきだと思います。
しかし、私は、常に「ある程度負荷がかかっていた方が」「安心する」「通常運転できてるな、と実感できる」のです。この認識の精度(正確性)が高いか低いかは、とりあえず置いといての話です。
だから、好きな人を喜ばすために、慣れないことをやって、負荷がかかる。
これって、「いいなぁ・・・」をしみじみ実感しています。
私にとっての幸せの形は、このような感じです。
人それぞれ、幸せの形は違うと思います。
それを見つけることができたら、人間冥利に尽きる、と言えるのではないでしょうか。
私は、できるだけ、人付き合いを続けていこうと思います。