ーーーーー (情報ソース:ヤフーニュース2025/7/8配信TBS NEWS DIG記事全文) アメリカのトランプ大統領は日本に対する「相互関税」を8月1日から25%に引き上げると発表しました。 7日、SNSに日本宛の手紙を公開しました。 トランプ政権は相互関税の「上乗…
マイ神奈川県の候補者一覧・・・ ーーーーー (情報ソース:NHK NEWS WEB記事より抜粋) 参議院選挙が3日に公示され、神奈川選挙区には定員4に対して16人が立候補し、今月20日の投票日に向けて17日間の選挙戦が始まりました。 神奈川選挙区に立候補したの…
YOUTUBEのニュース動画によると、 トランプさんの対日本の「一律関税10%+相互関税14%=合計24%」問題に対して、 石破政権は、「いや、関税じゃ無くて、日本はアメリカに投資してきましたし、もっと投資しますから、考えを改めてください(…
ヤフーニュースで石丸さんの「再生の道」が、参議院選挙の党として推す政策を、「教育投資の充実」を優先度NO.1に掲げていると言うことで・・・ 石丸さんのやっていることを客観的に見ると、「石丸さんが主観的にポジティブに生きるために、大勢の他者が…
来る参議院選挙で、自民・公明の与党としては、 非改選分の確定貯金議席の数が「75議席」あって、 参議院全体の過半数ラインが「125議席」だから、 次の選挙で「50議席」取れば、過半数ラインに届くそうです。 目標50/125なので、 (マイ予想→…
最近、YOUTUBEとか見ていると、 「中長期の目線で・・・」というフレーズをよく耳にしていて、 中長期的に考えるって、けっこう難しいことなので、難しいことにチャレンジしようとしている人が増えてきたのかなぁと思います。 なんで、短期目線だけだ…
けっこう前から、私は消費税一律5%をプッシュしていて、 財源に関しては、けっこうどうにでもなるかな~と思っていたのですが、 前にれいわの公約を見たときに知ったのですが、 2023年度時点で、全体の税収に対する消費税が占める割合が、 「約32%…
イランが、イスラエルへの小規模反撃のみで「我々が勝利した」と国内向けに広報したところで、 取りあえず、停戦が成っているようです。 停戦に成ったのなら、よかったです。 イランは自制が効いていますね。ダメージはあるでしょうけど。 で、問題はこの後…
石丸さんも、安野さんも(安野さんは奥さんが襲撃されたそうなので大変でしょうが)、 民主主義大好きですよね。 石丸さんは「メディアは権力を監視しなきゃ」ってゆってるし、 安野さんは「デジタル民主主義」ってゆってるし。 民主主義は、確かに自由で、…
ちょっと思ったのですが、 石丸さんの候補者の方の動画をチロっと見て、 「東京都議会は、二元代表制であり、都議会議員の役目は都政執行部の監視なんです」 という説明をされていました。 私は「ふぅむなるほど、議会政治の制度の仕様としてはそうだろうな…
「リベラルさんに気をつけよう」ということで、 リベラルさんのモットーというのは、「理知的な賢さ」だったり「進歩的(能力向上)」であったり、そういう「技術の高さ」をウリにして、ブイブイ言わしていく人のことを言っています。 私もリベラルさんだし…
何か、停戦合意があるとか報道がされていますね。 ーーーーー (情報ソース:ヤフーニュース2025/6/24配信毎日新聞記事全文) イスラエルのネタニヤフ首相は24日、トランプ米大統領が提案したイランとの停戦に合意したと明らかにした。トランプ米大統領が停…
何やら、チームみらいの安野さんが国が負担している医療費の削減の文脈で、 喘息薬「サルブタモール」という薬の患者負担割合を高めて、保険適用度を軽減しようという意見を提示したそうです。 情報ソースは、Xのチームみらいの公式アカウントからの説明ポ…
れいわは極端すぎて、政権担当能力がなさそうなので、 最初から投票先の選択肢から外していたのですが、公約を出してきたということで、一体どのようなものか?とサンプル材料として見ていこうと思います。 ーーーーー (情報ソース:れいわマニフェストサイ…
石丸さんだけでなく、他の人もチラホラ言ってますけど、 「国政政党が与党も野党も、軒並み給付とか減税とかバラマキ(=短期的な目線で、国民にあまい汁を吸わせて操作するの意味)をアピール材料にしている」 っていうことを言ってるので、違和感を感じま…
ヤフーニュースを見ていたら、 石丸さんの記者会見の応答記事があって、 再生の道の目的としては、 ーーーーー 「再生の道とは、誰かがひいた大きな道ではなく、私達1人1人が探して歩んでいく道。長期的な観点で国民の意識改革を目指すプロジェクトと思いま…
先ほど初めて知ったのですが、今日は都知事選の投開票日だったんですね。 NHKの開票速報番組を見たところ、 自民がやや減らして、都民ファーストが圧勝、 立民と共産党が、まぁまぁ維持か、それ以上微増で、 国民と参政がそれぞれ10以下くらいで、 石丸…
アメリカが、地下の構造物を破壊する爆弾(バンカーバスター?)を用いて、 イランの核施設3つを破壊したそうです。 放射能汚染を懸念したので、ChatGPTに聞いてみました。 ーーーーー 質問: 例えばイランの核兵器製造施設を、爆撃で破壊した場合、放射能…
私の苦手なコミュニケーションの世界では、 「相手に寄り添う」という術があるようです。 これは、相手と同じ言葉を使ったり、同じ感性・感情をシェアしたりして、 「私とあなたは」「同じですよ」 っていう表現をして、 「同じであるならば」「あなたと喜び…
ヤフーニュースを見ていると、 中川翔子さんとか、TOKIOの国分さんとかの話題が上がっていて、 私はどちらの方もテレビで観たことはありますが、あんまりよく知らなかったので、「何かやって、問題になっているんだな」とだけ思いました。 前にも書いた…
私は遺伝的に「夜型人間」なので、 午前中は基本的に「ボーっと」してしまい、 午後11時頃から、頭が冴えて、絶好調になります。 なので、夜、なかなか寝付けない日が少なくありません。 そこで、良い案が、「筋トレをする」です。 筋トレと言っても、腕立…
自民党のバックアップをするわけではありませんが、 コラム「同じ行動でも中身が異なると・・・」をチョロっと書きます。 一番わかりやすい例で言うと、 例えば性交渉の意味の「セックス」は、 「メイク・ラブ」のものもありますし、「レイプ」もありえます…
日本とアメリカの関税についての交渉が合意に至っていないということで・・・ トランプさんは、「関税が好き」というよりも、「関税だけでなんとかしようとする」みたいな特定の方法論一本足打法なので、 なかなかその伝家の宝刀を、「鞘に納めましょうか・…
ーーーーー (情報ソース:ヤフーニュース2025/6/16配信FNNプライムオンライン記事より抜粋) (~前略~) 智田裕一解説副委員長: 総務省の去年の家計調査によりますと、総世帯で見た場合、1世帯あたりの1カ月のお酒とか外食を除いた食費は5万4134円です。…
ーーーーー (情報ソース:ヤフーニュース2025/6/16配信テレ朝NEWS記事全文) 石破総理大臣が夏の参議院選挙の公約に盛り込むと表明した一律2万円の給付について、林官房長官は「1年間の食費にかかる消費税負担」を念頭に置いていると説明しました。 林…
石丸さんの「再生の道」グループは、 中身がよくわからないので、人気が集まるのかどうか私にはわからないのですが、 トータルで40人以上擁立しているということなので、 5人~10人くらいは、当選するんじゃないかな?と思っています。 で、問題は、「…
趣味のコーヒーの話を。 私は最近、狂ったようにコーヒーにハマっていて、 家の近所(半径10km以内くらい)にある、あらゆるコーヒー豆ショップのいろんな豆を買っては、家でチコチコ飲んでいます。 色んなショップ・色んな種類のコーヒー豆を試してみて…
タイトルは「経営的コスト観」ということで、なにやら理屈っぽそうですが、 非常に簡単な構造のTipsなので、記述します。 まず、コストっていうのはお金の支払いだけでなく、 たとえば「夏に蚊に刺されまくってかゆい!」っていう不快感も、「ちょっと幸…
ーーーーー (情報ソース:ヤフーニュース2025/6/14配信毎日新聞記事全文) イスラエル軍は13日夜(日本時間14日未明)、イランからイスラエルに向けて、ミサイルが発射されたことを確認したと明らかにした。また、イランメディアはイランが弾道ミサイル数百…
↓情報ソースにしている、ヤフー記事のリンクです。 「好きな言葉は“心機一転”」国民・榛葉幹事長が「前向き」発言も 山尾氏だけではない党が抱えるもう一つの「爆弾」(女性自身) - Yahoo!ニュース ちょっと記事が長いときは、コピペするんじゃなくてリンク…