本質

よく、研究者の人が「事の本質を見きわめなければいけない」と、ゆっているのを見るのですが、 私は、「本質」って何なのか、よくわかっていません。 ChatGPTに聞いてみました。 質問:本質とは何ですか? 回答: 「本質」とは、物事や概念の根本的な特性や…

フロイト-精神分析

「現代思想入門」という本をちこちこ読んでいます。 脱構築三人衆(デリダ・ドゥルーズ・フーコー)の章が終わると、 ニーチェとかフロイトとかマルクスの章になりました。 後者の3人は、脱構築を唱えたわけではありませんが、歴史上、「脱構築的な」動きを…

力の効能

私はよく、「○○はザコだ」とか「持ってる欲望の大きさの割に、能力が伴っていないのは問題だ」とか言いますが、 これは私の性格的な難点(他の人と良好な人間関係を築く観点においては)でもありますが、 それを直さずに放置しているのは、本心から「能力が…

落ち着きたいときはトラックゲーム

前回の日記は、ちょっと偽善者っぽい面が出てしまいましたが、 結論を言うと、分業システムが確固としてあるので、その枠内での生命活動が期待されているようです。 つまり、ある種の機械装置のように、困難な状況の人を片っ端から救いまくるアクションは、…

劣勢に立つ者

ツイッターで、興味深い人を見たのですが、 まず、「家庭内が暴力的」で「愛情を知らずに育った」 「貧困環境で育った」 「知能指数(IQ)が、平均よりやや低い」 「身体に障害を持っている」 という条件です。 そして、その過酷な環境で育ったため、「他…

一流とは

今回は「一流とは」ということで、なにやら自分の自尊心が危ぶまれそうなタイトルですが、既存の価値観を塗り替えていこうという趣旨です。 よく、会社の経営者の人・・・仕事面で、すごく能力が高い人って、 「社員も優秀な選手を揃えがち」ですよね。 会社…

読書感想文

千葉雅也さんの「現代思想入門」のフーコーの章を読みました。 該当章では、フーコーが「権力」について述べている内容についての解説がありました。 フーコー曰く、 ・権力は、下の者(管理されている側)が無意識的に望んでいるために維持される側面がある…

キャンセルカルチャー

最近、目にした馴染みの無い言葉「キャンセルカルチャー」について考えてみます。 キャンセルカルチャーの意味をネット検索すると、 <意味> 著名人や企業などの発言や行動を問題視し、SNSで糾弾したり、不買運動などでボイコットすること。 らしいです…

読書再開

トラックゲームばっかりやるのもアレなので、 ずっと、置き本していたデジタル書籍を読み始めました。 今読んでるのは、千葉雅也さん著の「現代思想入門」です。 けっこう一般人向けの作りで、書き方もわかりやすくて、読んでいて楽しいです。 ドゥルーズさ…

ライトユーザー問題

ライトユーザーって難しいんですよ。 「ちょっとやってみますのん」という、物見遊山だから。 ちょっと嫌なことがあったらすぐ辞めちゃうし、人より成績が悪かったら劣等感で腐ってしまうし。 その苦しみは、ありのままでも意味がある(きっちり苦しむの作法…

補足小話し

前回の日記は、「自意識」の概念を顕在化させる効果があります。 外国ではそうでもないかと思いますが、 日本では、「共感」がもっとも大事で、そのためには「みんな同じ」であった方が都合の良いイージーゲームになる。 だから、「個」が際立つと、阻害要因…

課題

私から、課題を出します。 今回の日記を読んでる人が、別にその課題をこなさなきゃいけない「理由」も「筋合い」も「動機」も「メリット」もない、というケ-スはありえますが、 そもそも読者0人も想定して書いている日記なのでご容赦ください。 読者0人であ…

政治家さんの作法

ヤフーニュースで、自民党の二階さんが、半ギレ状態ながらも、次回の衆院選挙不出馬を発表したという記事を読みました。 今回の裏金事件は、ちょっと焦点がズレていて、 そもそも、金の使い方をオープンにする「民主主義政治」って、欧米とかではけっこう徹…

トラックゲームプレイの軌跡

私は普通運転免許を一応持っていますが、ペーパードライバーなので、ほとんど運転はできません。 そのため、難しいトラック運転ができるようになりたい、プロのトラックドライバーさんたちは本当にすごい技術を持っている、という気持ちがあります。 それで…

成田さんブーム

なんかヤフーニュースを見てると、イエール大助教授の成田さんの「老人は集団自決」ワードが改めて批判されているようです。 なんか謎っぽく蒸し返してるな、と感じます。 私は成田さんの発言とか、以前チェックしていたので、前にも日記に書きましたが、明…

経済成長

経済成長って、つまり、生産性が上がることだと思うのですが、一応ChatGPTに聞いてみました。 Q:経済成長とはなんですか A: 経済成長とは、一定の期間内に国内総生産(GDP)や国民所得などの経済指標が増加することを指します。これは通常、一国や地域の…

何を書こうか

日記を書こうと思って、ツイッターを眺めていたのですけど、 あんまり書くテーマが見つからない。 大谷君の通訳の一平さんのニュースは大きいけど、大谷君も苦労してるな、という感想を持つだけです。 最初は、「地球がクラスアップしたら、待遇は良くなるけ…

欲望と向き合う

私は、辛い状況で耐える能力が比較的高いですが、そういう状況は、疲れるし大変だし、嫌いです。 つまり、我慢は得意だけど、マゾっぽいわけではないということです。 そういう辛い・マイナスの状況下においては、プラスのカウンターを合わせる必要が必ず出…

わざ技

最近は、頭でっかちで生きるのも一方的なので、身体主体ですごすことを試しています。 やってみると、何も考えなくて良いし、健康志向になるし、とにかく「ラク」です。 頭でっかち時に、抱えていた重い荷物が軽くなったような感覚。 こういうカードも切れた…

自信の扱い方がわからない

私は「自信」がほとんどないのですが、他方で、「自信たっぷり」の態度の人は、魅力的に見えます。 Youtubeの動画とかtiktokの切り抜き動画とかを見ると、自信満々に踊ったり歌ったりしている人は、かっこよかったり、かわいく見えます。 自信の魅力とは、「…

ウクライナへの支援

アメリカや、他のNATO参加国も金が無いようで、ウクライナへの軍事支援が先細りしてきているそうです。 私は、開戦当初、「ロシアによる核攻撃のリスクを受け入れた上で、NATO軍が出張って、直接対決すべし」と言っていました。 電光石火で、叩き潰…

本田さんの視点

ヤフーニュースを見ていたら、サッカーの本田圭祐さんの主張についての記事がありました。 その内容は、「ビジネスでの慣習には無意味なものが多く、これは思考停止によるものだ」といったものでした。 無意味なビジネスの慣習とは、 例えば仕事メールで、宛…

AIの使い方

ヤフーニュースを見ていると、AGI(汎用人工知能)の開発者の方が、「2027年にはAIの知能が人間並みになるっぽい(AIが自分の心を省みるようになれば)」という趣旨の発言したとの記事を読みました。 あの~ AIでも人間でも動物でもそうなんですけ…

自分の立場から思考を始める

私は、敵・味方のグループに分かれて、その立場にマッチした振る舞いをするということが苦手です。 単純に、基本的にひとりぼっち(自分対自然界(自分以外))で生きてきたからです。 そういうことに慣れていない。 例えば、 自分が何らかの味方グループに…

東日本大震災

今日は3月11日なので、東日本大震災が起こってから13年です。 かなりの人数が津波に流され、亡くなった方、身柄が行方不明の方も多数出た激甚災害でした。 福島原発の事故も重なり、放射能汚染との戦いは、現在も進行していて、周辺地域の方々の苦労は想像を…

鳥山明さんへ感謝の言葉

鳥山明さんが逝去されたとのニュースを見ました。 素晴らしい漫画作品を提供して頂いたことに読者として感謝し、心よりご冥福をお祈り致します。 私は1982年生まれなので、小学生・中学生~のティーンの頃、リアルタイムで少年ジャンプのドラゴンボールを読…

情報の双方向性

今回のテーマは「情報の双方向性」ということで、 これは重要なテーマなので、気を引き締めて、丁寧に書いています。 私には珍しく、スマートな作法に従って、最初に結論から書きますが、 結論としては、 「ある情報体が『一体』であるための必要条件のひと…

他人を見下したりバカにしたりしないようになる方法

今回の日記のテーマは「他人を見下したりバカにしたりしないようになる方法」です。 これはリクエストがあったらしいので今、書いています。 個人的な結論を書くと、「別に他人を見下してもいい」「好きにすればいい」と思うのですが、 その習慣を持っている…

私のエンジョイライフが・・・

私は最近まで、 ・麻雀 ・Abemaの麻雀リーグ動画視聴 ・トラック運転ゲーム ・タバコ ・日記 という布陣で、日々を楽しんでいたのですが、 麻雀というか天鳳をやめることにしたので、麻雀自体への興味は薄れていないんですが、「実践する場がない」という理…

こういうアンケート

ちょっと興味深いアンケートを思いつきました。 ----- 質問: あなたは「自分と類似性の強い人たちとだけ関わりたい」=「居心地の良い枠内にいたい」タイプですか? それとも、あらゆる異なる性質の人ともすべてごちゃ混ぜになって、その枠内で生きて…